NEWS
 
     
    新年のご挨拶と保育室進捗♪
2020年が始まり、あっというまにもう10日。
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。

2019年は開園に際して、たくさんの方にお世話になりました。
この場を借りて、心よりお礼申し上げます。
本年も松原の杜保育園・松原の杜病児保育室を
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、開園から2カ月がたち、
保育室の環境も少しずつ進化してきました。
今週は保育室づくりにご協力いただいている
ボーネルンドの遊び道具がまとめて届きました。

保育室に並んだたくさんの遊び道具を
思い思いに楽しむ子どもたち♪

保育士も遊び方をレクチャーしたり、
サポートしたりしながら、子どもたちを見守っています。

テーブルに並んでいるのは、ままごと遊びの道具です。
木のぬくもりを生かしたフルーツやベジタブルは
お料理をするようにイメージをふくらませながら遊べます。

木製キッチンは、料理を追体験できるような設計。
調理器具もなかなか本格的で、しかもおしゃれなデザインです♪

病院に併設された保育園なので、
お医者さんごっこも身近に感じてくれるはず??

子どもたちが実際の使い方をまねしやすい道具がそろっています。

ドラムやタンバリンなどの音遊びもやっぱり人気♪

0歳児もタンバリンを手に取ったり、
お姉ちゃんたちと一緒に遊んでいます。

ビーズを動かす指遊びも0歳児から楽しめます。

2歳児はひも通しに挑戦!
はじめてなのに、とっても上手にできました!!

そして、みんなが夢中になっていたのは、ボブルス!

つなげてお部屋のようにしたり、
バランス遊びや歩行遊びができたりと多彩に使えます!


トンネルをくぐってみたり
階段を上り下りしてみたり。


お馬さん遊びだってできちゃいます



室内で安全に遊びながら、知能や運動神経を養えるのも魅力です♪

2020年はこのように保育室の様子についても
どんどんご紹介していきたいと思います。
2020年が子どもたちにとっても、
ご覧いただいているみなさまにとっても
園にとっても、素晴らしい年となりますように!!
 
    	
アーカイブ
- 
                  2025 
- 
                  2024 
- 
                  2023 
- 
                  2022 
- 
                  2021 
- 
                  2020 
- 
                  2019 
 
    
 
                   
                  