松原の杜保育園│鹿児島 相良病院併設 内閣府企業主導型保育事業【園児募集中】

書類ダウンロード

CHILDCARE

SICK CHILDCARE

病児保育について

対象となるお子さん

以下のすべての条件を満たすお子さんをお預かりします。

(1)
1歳から小学6年生までのお子さん
(2)
病気やケガまたは病気の回復期であり、学校、保育園、幼稚園などでの集団保育が困難なお子さん
(3)
利用前日に医療機関を受診し、医師連絡票を提出できるお子さん

ご利用上のお願い

(1)
病児保育中は、いつでも連絡が取れるようお願いします。やむを得ず、時間を過ぎる場合やお迎えの方が代わる場合はご連絡ください。
(2)
熱性けいれんや高熱があり、解熱剤、抗けいれん剤が必要な場合は、使用前に連絡いたしますので、必ず連絡が取れるようお願いします。
(3)
保育園併設の病児室になりますので、病児室勤務看護師が、病院受診をした方が良いと判断した場合は、早めのお迎えをお願いする場合があります。
(4)
以下の場合は、お預かりでのご利用はできません
・高熱や嘔吐、下痢が頻回である場合
・ぐったりとして、食事や水分が摂れない場合
・医師からの処方薬すべてのご持参がない場合

利用日時・料金

利用日時
月~金曜日 午前8時30分~午後5時30分
※都合により変更する場合があります。
休室日
土曜・日曜・祝日・当室が定めた日
対象年齢
1歳~小学6年生
利用料
1日1,000円(午前のみの預かりの場合も同額)
  • 着替え、おむつなどは各自でご用意ください。ご用意いただいたものに不足が生じ、やむを得ず当室が調達したものについては別途料金を徴収します。
  • お支払いは、現金のみとなります。お迎え時にお支払いください。
昼食・おやつ代
昼食代300円、おやつ代100円(午前10時、午後3時)
ミルク200円/日、紙おむつ200円/日
  • ミルクと紙おむつについては、持参分以外を使用した場合に別途お支払いいただきます。

ご利用の流れ

予約の方法が変更になりました。
以降はインターネット予約サービスの「あずかるこちゃん」をご利用ください。

病児保育ネット予約サービス

あずかるこちゃんご利用の3ステップ

初回のみ1、2が必要ですが、以降は3のみで予約申込可能です。

  • ① あずかるこちゃんでアカウント作成(初回のみ)

    以下のボタンから必要事項を入力し、アカウントを作成してください。
    アカウントをお持ちの方はステップ2に進んでください。

  • ② 施設への登録(初回のみ)

    施設の詳細ページから当施設への登録をしてください。

  • ③ 予約申込

    施設の詳細ページから、日にちを指定して予約申込をしてください。

    当施設のご利用の流れ(時間の目安)は以下をご確認ください。

    【利用の前日】
    • 12:00
      翌日のご予約受付開始
    • 17:00〜21:00
      翌日のご予約確定またはキャンセル待ちのご連絡
    【利用の当日】
    • 6:00
      キャンセル締め切りのリマインド通知
    • 7:30
      キャンセル締め切り
    • 8:00
      本日のご予約受け付け終了
    • 8:00〜8:30
      本日のご予約確定またはご利用不可のご連絡
    • 8:30
      順次入室開始

    ※予約に関する注意事項

    ・病気の種類で、お部屋を振り替えますので、定員に満たない場合でもお預かりが難しい場合がございます。
    ・キャンセルされる場合は、キャンセル締切時刻までに、あずかるこちゃんから行ってください。

持参するもの ※すべての持ち物にお名前のご記入をお願いいたします。

ご利用いただく際には、次のものをご準備ください。

初回登録時にご準備お願いします

毎日持参していただくもの

【注意点】

おやつや昼食を希望されない方は、各自でご持参ください。
胃腸食(うどん)もご希望があれば、ご準備できます。
医師連絡票は症状が変わらなければ、原則として7日間有効となります。但し、症状の変化があり、再度の病院受診を行った際には、医師連絡票も再取得して下さい。
お薬を持参する場合は、1回分のみで、粉・シロップを小分けにした袋や容器に入れてください。

当園の病児保育室は「特定子ども・子育て支援施設」です

病児保育室を利用される方で、以下の条件に該当される方は、所定の手続きをとる場合、病児保育室の利用料が還付されます。

対象
保育の必要性があり、3歳から5歳児までの子ども及び住民全非課税世帯の0歳から2歳児までの子どもが病児保育室を利用し、所定の手続きをとる場合。
必要な書類
保育認定書等、保育を必要とする証明書をお持ちください。
利用料の証明書を発行します。
手続きの詳細は下記のURLからご確認ください。

【鹿児島市ホームページ 幼児教育・保育の無償化】
https://www.city.kagoshima.lg.jp/hoiku/youzikyouikuhoikunomusyouka.html

※アクセス後の手順は画面がナビゲートします。
※ご予約をお取りいただいても、症状によっては入室をお断りする場合もございます。ご了承ください。