松原の杜保育園│鹿児島 相良病院併設 内閣府企業主導型保育事業【園児募集中】

書類ダウンロード

RECRUIT

SCHEDULE

保育士の1日
  • 7:00

    園児受け入れ準備作業

    園内、園舎周りの清掃
    玩具の準備
    コドモン連絡確認

  • 7:30

    順次登園・自由遊び

    受け入れ時に保護者と家庭での様子を聞き、健康状態の観察
    水分補給・検温・園着へ着替え・おむつ交換
    時間に応じて授乳

    子ども達が楽しめる玩具を多数用意しています
    安全に、楽しく遊べる見守り
    保護者からのコドモン連絡確認

  • 9:30

    朝のおやつ

    水分補給
    旬のフルーツや、手作りおやつを食べます
    おやつ時に牛乳を提供しています

  • 10:00

    朝の会

    朝のごあいさつ・手遊び・指遊び・季節の歌
    出欠確認
    おむつ交換
    月齢や必要に応じて睡眠

  • 10:10

    活動開始(日案による保育)

    室内遊び・屋上園庭遊び・園外保育(お散歩)
    安全に楽しく遊べる環境つくりをしています

  • 10:30

    水分補給

    必要に応じて随時行っています

  • 11:00

    検温の時間

    水分補給
    検温し健康状態確認

  • 11:20

    片付け

    おむつ交換
    排泄
    手洗い

  • 11:30

    昼食

    歯磨き仕上げ磨き
    着替え
    おむつ交換
    排泄

  • 12:00

    順次午睡

    5分おきの午睡チェック
    仰向けに寝かせます
    子どもを1人にせず、安全な睡眠環境を整えます
    口の中に異物や、ミルク、食べたもの等の嘔吐物がないか確認します
    定期的に子どもの呼吸、体位、睡眠状態を点検します
    目覚めた園児から順に検温、おむつ交換、排泄、手洗い、おやつの準備

  • 12:30

    ノンコンタクトタイム

    正職員クラス担任の4人は、園児から離れ、ミーティングなどを行います

  • 13:30

    事務作業

    PCで連絡帳に園児の個人記録などの入力作業を行います

  • 15:00

    おやつ

    水分補給

  • 15:50

    帰りの会

    お帰りの歌、ご挨拶
    園着から家庭からの洋服に着替えます

  • 16:00

    検温の時間

    水分補給・検温し健康状態確認
    自由遊び
    順次降園

  • 16:30

    保護者面談

    育児や栄養面などで相談があった際は保護者面談を行います

  • 17:00

    園児の見守り

    お迎えの時間まで、園児たちの様子を見守ります

  • 18:00

    洗濯・玩具消毒

    園児の降園後に、園着の洗濯や玩具消毒

  • 18:30

    戸締り・掃除

    1日の終わりに掃除を行い、戸締りの確認をし、業務終了

INTERVIEW

先輩の声

REQUIREMENT

募集要項