RECRUIT
 
     
    SCHEDULE
保育士の1日- 
            7:00園児受け入れ準備作業園内、園舎周りの清掃 
 玩具の準備
 コドモン連絡確認
- 
            7:30順次登園・自由遊び受け入れ時に保護者と家庭での様子を聞き、健康状態の観察 
 水分補給・検温・園着へ着替え・おむつ交換
 時間に応じて授乳子ども達が楽しめる玩具を多数用意しています 
 安全に、楽しく遊べる見守り
 保護者からのコドモン連絡確認
- 
            
            9:30朝のおやつ水分補給 
 旬のフルーツや、手作りおやつを食べます
 おやつ時に牛乳を提供しています
- 
            10:00朝の会朝のごあいさつ・手遊び・指遊び・季節の歌 
 出欠確認
 おむつ交換
 月齢や必要に応じて睡眠
- 
            
            10:10活動開始(日案による保育)室内遊び・屋上園庭遊び・園外保育(お散歩) 
 安全に楽しく遊べる環境つくりをしています
- 
            10:30水分補給必要に応じて随時行っています 
- 
            
            11:00検温の時間水分補給 
 検温し健康状態確認
- 
            11:20片付けおむつ交換 
 排泄
 手洗い
- 
            11:30昼食歯磨き仕上げ磨き 
 着替え
 おむつ交換
 排泄
- 
            12:00順次午睡5分おきの午睡チェック 
 仰向けに寝かせます
 子どもを1人にせず、安全な睡眠環境を整えます
 口の中に異物や、ミルク、食べたもの等の嘔吐物がないか確認します
 定期的に子どもの呼吸、体位、睡眠状態を点検します
 目覚めた園児から順に検温、おむつ交換、排泄、手洗い、おやつの準備
- 
            12:30ノンコンタクトタイム正職員クラス担任の4人は、園児から離れ、ミーティングなどを行います 
- 
            13:30事務作業PCで連絡帳に園児の個人記録などの入力作業を行います 
- 
            15:00おやつ水分補給 
- 
            15:50帰りの会お帰りの歌、ご挨拶 
 園着から家庭からの洋服に着替えます
- 
            16:00検温の時間水分補給・検温し健康状態確認 
 自由遊び
 順次降園
- 
            16:30保護者面談育児や栄養面などで相談があった際は保護者面談を行います 
- 
            17:00園児の見守りお迎えの時間まで、園児たちの様子を見守ります 
- 
            18:00洗濯・玩具消毒園児の降園後に、園着の洗濯や玩具消毒 
- 
            18:30戸締り・掃除1日の終わりに掃除を行い、戸締りの確認をし、業務終了 
INTERVIEW
先輩の声- 
          - 仕事内容について
- クラスに入り、担任の先生の補助をしています。食事、睡眠、排泄など基本的な生活習慣が身につくようにお手伝いしたり、遊びや活動を通して心身の成長を促せるように関わっています。またパソコンで、日々の様子を見て、保育の記録を書いています。子供たちのかわいい笑顔に毎日元気をもらっています。
- 松原の杜保育園を選んだ理由
- 松原の杜保育園に外壁にある大きな壁画を書いて下さった方のインスタをフォローしていて、どんな保育園だろうと気になったのが最初です。その後、求人を募集していることを知り、希望要件もぴったりだったので応募しました。パンフレットや封筒にも書いてあるイラストでとてもかわいいです。
- メッセージ
- 私は産休、育休を取得し、今は自分の子どもも保育園に預けながら働いています。手ぶら登園なので、お着替え、オムツを準備する必要もないですし、お茶も保育園で用意してくれるのでとても助かっています。保育園の栄養満点の給食もうれしいです。病気の際は病児保育に預けられるので安心して働くことが出来ています。
 馬原先生
- 
          - 仕事内容について
- 
            2歳児の担任をしています。
 日々の子どもたちの成長を見守りながら、子どもたちが興味を示しているあそびを取り入れ、関心をもっと広げていくことが出来るよう、毎日遊びを楽しんでいます。
 また、子どもたちがお友だちとの関わりをより楽しみながら、嬉しいこと、時には悲しいことなど様々な経験を積み、感情も豊かにのびのびと過ごせるよう支援しながら過ごしています。
- 松原の杜保育園を選んだ理由
- 
            松原の杜保育園の前を歩いていると、保育園の建物の窓からとても和かな子どもたちと先生たちの姿が見えていました。
 また、公園などで遊んでいる姿などをたまに見かけると子どもも先生も明るい表情で、とても楽しそうな良い雰囲気を感じていました。
 私もそんな松原の杜保育園の一員になりたいと思い、ここの保育園を選びました。
- メッセージ
- 
            笑顔がいっぱいで純粋な子どもたちばかりの保育園です。
 そして、保育士さんや、看護師さん、支援員さんが皆明るくのびのびと活躍しています。
 また周囲の先生方が親切で、保育の相談から、たわいのない話までとても楽しくやり取りをしている職場です。
 一緒に松原の杜保育園で楽しく過ごしましょう!
 野間先生(2歳児担当)
REQUIREMENT
募集要項- 
        - 職種
- 保育士
- 雇用形態
- 非常勤
- 施設形態
- 保育園
- 業務内容
- 保育園における保育業務および付帯する業務
- 勤務時間
- 
              <パート>
 07:00-18:30のうち1時間以上
 朝・夕・土曜日に勤務可能な方は厚遇
- 休暇・休日
- 
              <パート>
 日曜日・その他
 勤務日以外はすべて休日とする
- 給与
- 
              <パート>
 時給:1,100円~1,400円
 [その他制度]
 ・通勤手当…実費支給(上限月額20,000円)
 
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
 
    
 
                   
                  